弊社が事業推進コンサルタントを担当する多治見駅南地区市街地再開発事業(岐阜県多治見市)において、平成30年2月16日、岐阜県より組合設立の認可を受けたのち、平成31年1月18日の都市計画の変更決定、平成31年3月22日の事業計画の変更認可を経て、令和元年7月19日の権利変換計画の認可を得ました。
令和2年4月には施設建築物新築工事に着手し、令和4年9月の竣工を目指しています。
■事業概要
・施 工 者 : 多治見駅南地区市街地再開発組合
・所 在 地 : 岐阜県多治見市本町一丁目地内
・地区面積 : 約2.0ha
・事業期間 : 2018年2月27日(組合設立認可公告)から2022年12月末(組合解散予定)
・施設概要 : 【敷地1】 商業業務、駐車場・駐輪場、住宅
敷地面積 約15,300㎡
延床面積 約48,100㎡
商業業務棟 10,800㎡(地上3階建て)
駐車場・駐輪場棟 14,300㎡(地上5階建て、駐車場494台、駐輪場736台)
住宅棟 23,000㎡(地上29階建て、225戸)
【敷地2】 宿泊施設(特定建築者制度)
敷地面積 約 730㎡
延床面積 約3,800㎡(宿泊施設、14階建て予定)
・推進体制 : 参加組合員 株式会社フージャースコーポレーション
旭化成不動産レジデンス株式会社
特定建築者 株式会社呉竹荘
組合顧問 株式会社再開発研究所
特定業務代行者 株式会社奥村組
建築設計 株式会社大建設計名古屋事務所
商 業 株式会社オーク計画研究所
事業推進 株式会社都市問題経営研究所
■当社役割
事業推進コンサルタント、資金計画、権利変換計画、管理運営
・受託業務
平成26年度 多治見駅南地区基本計画作成業務
平成27年度 多治見駅南地区推進計画作成業務
平成28年度 多治見駅南地区資金計画作成業務
平成29年度 多治見駅南地区権利変換計画作成業務
平成27年度~現在 多治見駅南地区事業推進コンサルタント業務
■リンク
日刊建設工業新聞 2020年4月7日 8面
株式会社 都市問題経営研究所
〒541-0048 大阪市中央区瓦町4丁目8番4号 井門瓦町第2ビル 4F
TEL. 06-6208-2030 / FAX. 06-6208-2040
E-mail. info@uram.co.jp